先週末は、僕が一緒に活動しているNPO法人MAKE THE HEAVENのイベントに参加しました!
ちなみに、そのHPはなんと僕が作ってます!!
こちらね!→https://www.make-the-heaven.com/
7月8日に開催したイベントは、「メイクザヘブン祭」
メイクザヘブン理事長「こういちマンモス」
竹あかりアーティストで、世界一周学校の副校長でもある「CHIKAKEN」
メイクザヘブンを作った「てんつくマン」
ロックバンド「おかん」
FUNKIST
路上詩人「パパラ」
エベレスト登山家「栗城さん」
豪華メンバーが集まってのイベントだった!!
それぞれが想いを貫き、挑戦し続けている
だからこそ知りたい「挑戦をする理由」
今回のテーマは、「挑戦のその先へ」
この素晴らしいメンバーで、僕にとってすごく刺激的だった男がいた
栗城史多という男
みなさん、世界一高い山はどこかご存知でしょうか??
おそらく多くの人が耳にはしたことがある「エベレスト」別名チョモランマ
標高は、8848m
富士山の2倍以上の高さ
その世界一に対して、なんども挑戦し続けている男がいる
その名は「栗城史多」
彼との出逢いは、たった数週間前だった
とある飲み会の席で一緒になり、そしてまた今日再会した!
僕自身も挑戦をし続けるものとして、栗城さんの挑戦はものすごく興味があった
2011年からもう今年で7度も単独無酸素でエベレストに挑み続けている強者!!
しかも、2012年秋にエベレスト西稜で両手・両足・鼻が重度の凍傷になり、手の指9本の大部分を失いました
それでも、まだ今もエベレストに挑戦し続けるなんて、すごすぎる!!
そんな栗城さんのエネルギーの源を、僕は体感したかった
「見えない山」と「否定の壁」を越えていく
栗城さんが山を登り始めたのは、20歳の頃
それまでは、運動少年だった訳でもなく、栗城さんの体もあまり大きくはない
栗城さんが登山を開始してからすぐ、世界7大陸最高峰でもあるマッキンリー(デナリ)に挑戦をしようとした
日本の山しか登ったことがなく、ましてや海外も初めて
そんな彼には「応援という声」よりも「否定の声」の方が多かった
大学からも退学を勧められたり、無理だという声が栗城さんの力を蝕んでいったのだと思う
それでも行こうと、マッキンリーのあるカナダへの飛行機に乗る前に、恐怖でトイレで閉じこもっていた栗城さんを「応援という声」で勇気付けたのがお父さんだった
栗城さんは、この時父親から電話がなかったら、きっと今の僕はいないと言うくらい大きなターニングポイントだったという
たくさんの否定という壁を乗り越えて行く中で、誰しもがどうしても辛くなってしまうときがある
そんな時に、応援してもらえることって本当にものすごく勇気になる!!
栗城さんは、山を登ることで、「見えない山」を登ってきている
エベレストに挑戦をするには、何百万というお金がかかる
それに加え、「冒険の共有」をするため、動画配信を行なっている栗城さんは、一回に2000万円のお金がかかっている
そこには「エベレストに登る」という物理的な山と「お金を集めたり、色んな声を聞いたり、ケガを乗り越えたり」と見えない山があると思う
指を凍傷で9本切断してから、もうエベレスト登山はしないものと思っていた
だけど、栗城さんがまた挑戦をすると知った時に、正直悔しかった
めっちゃカッコイイ!!!
何か理由をつけてやめることは簡単だけど、多くの人が「障害」と思うものは、栗城さんにとっては「喜び」になるものだった
もちろん苦しかったことはものすごくあると思う
でもそこから目の前にできた山をまた登り始めること
困難を乗り越えて、達成するものほど、それは大きな喜びになる
それが挑戦だと栗城さんを見ていて思った
山を登った時に1番感動する場所
山を登ったことがある人は多いと思いますが、山登りをした時に最も感動するポイントってどこですか?
栗城さんをはじめ、登山家と言われる人たちは揃って同じ場所を言うらしい
みなさんは、どこですか?山の頂上に着いた時ですか?
それとも無事に下山できた時?
栗城さんたち登山家が最も感動する場所は、「頂上の3m手前」
もうすぐゴール!という時
つまりそれは「夢が叶うとわかった時」
その気持ちめっちゃわかる!!
サハラマラソンも、ヴィパッサナー瞑想なども僕が挑戦をしている時、ゴールができる!とわかった時に「夢の花が咲く」
登山中の事故は、下山に起こることが多いらしい
その理由は「夢が叶ってしまったから、気力が緩んでしまう」
だから栗城さんは登頂した時には、「次の山を考えている」
次の夢があれば、それに向かってまた頑張れるから、気が緩まないで下山することができる
だから夢はずっと続いていく
きっとそれが挑戦をし続ける大きな理由なんだろうな。
そして、栗城さんは自身が超えてきた「否定の壁」を、より多くの人が超えることができような
【応援しあえる世界を作ること】
それが栗城さんが目指す「挑戦のその先」にある夢だった
夢友の栗城さん!!
素敵な時間をありがとうーー(^o^)/
栗城さんの名言
「酸素があれば、何でもできる」
よし!俺も負けずに挑戦しまくるぞー!!!
栗城さんのHPはこちら→http://www.kurikiyama.jp/
コメントを残す