東京某所
とあるもので何か作ろうと、世界一周学校文化祭で一緒に活動した赤間くんのお家へ

家のベランダに大量に保存してくれていたブルーシート
世界一周学校文化祭「正夢プロジェクト」で大活躍した熊本のブルーシート
そこにみんなのカラフルな想いが乗ったブルーシート

ダイヤモンドが世界で最も輝いているものと誰かが言ったかもしれないけど
このブルーシードは、僕らにとって何よりも輝いている宝物
大切なものって想いの大きさだと改めて気づかせてくれました
「たからもの」は、誰かが決めるのではなく、自分の想いを大切にしていくことから始まる
ということで、この宝物をみんなに届けたくて、色々作り始めましたーー♪( ´▽`)

正夢プロジェクトのリーダーだった赤間くん
ブックカバーを作りたい!!と言って、僕が持ってきたミシンで縫い始めました
それがさ、何度もやっていくうちにめっちゃ上手くなってきた(笑)

これブックカバーってめっちゃカッコイイ!!!!
そこにバーバラが筆文字を書いていく

僕はこの色合い大好き!!!

ペンキも全然取れないし、ブルーシートも丈夫なので、本当最高だ〜〜(^o^)/

文化祭で形になった原石を、「たからもの」にしてたくさんの人に届けたいなぁー!!!
みんなで一緒に素敵なもの作っていきましょー(^o^)/
赤間ブルーシート王子が、みんなを待ってます(笑)

コメントを残す