僕がボランティアに行った理由。
先日の夜に、知り合いの中学校の先生から、久しぶりに連絡がありました。 何やら、道徳で「勤労」の授業をするみたい…
先日の夜に、知り合いの中学校の先生から、久しぶりに連絡がありました。 何やら、道徳で「勤労」の授業をするみたい…
色々なご縁を通して、手越くんがプロデュースする「かき氷」が届きました! 「現地に入れなくても、できることをした…
豪雨災害による被害で、街が浸水して、多くの家が浸かってしまった。 その被害から2日後に現地入りして、ボランティ…
熊本豪雨災害でのボランティア活動を始めてから、1ヶ月経った。 大量の雨が降り、災害が起こり、その2日後に友達と…
熊本豪雨災害で浸水した人吉に入って、3週間が経った。 この3週間は、本当にあっという間だった。 朝起きると、握…
僕は昔から、想いが集まる場所に行くことが多かった。 フィジー留学、フィリピン留学、ストリートチルドレンのボラン…
今日はご夫婦二人が住んでいるお家のお手伝いをした。 平屋のお家には、天井まで水が届き、家全体が浸水していた。 …
熊本の人吉に来て、早10日目。 来たことのない町に訪れる機会が巡ってきた。 どんな状況でも、訪れた先には人がい…
「歴史ある温泉旅館」 人吉は、温泉街として有名な場所。 こんな茜色の空に、温泉街の灯りが綺麗に輝いているきっと…
梅雨の時期に入った一瞬の出来事。 九州で大雨が降り続き、川が氾濫し、浸水の被害が甚大になった。 特に被害がひど…
最近のコメント